エドワード・リアのリトグラフ 1871年 プロ家キット 4枚セット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
【作品の概要】
エドワード・リア(Edward Lear)は19世紀のイギリスの画家、ナンセンス詩人。本作は「Nonsense
■ Alphabets」の一部で、1871年に印刷されたリトグラフです。日本のいろはカルタのようなもの。ユーモラスなイラストと詩が特徴で、コレクターやアート愛好者に人気があります。

【技術的特徴】
この作品は手彩色で仕上げられており、印刷技術の精巧さが際立っています。保存ボードにマウントされており、状態も良好です。

【コレクターズアイテム】
アンティークな魅力を持つこの作品は、ユーモアに溢れ、アートコレクションやインテリアのアクセントとしても最適です。
20年以上前にロンドンのアンティークショップで購入したもので、書斎に保管していました。

- 作品名: Nonsense Alphabets
- 作者: Edward Lear
- プロ家キット
■ 当時の価格: £35
- サイズ:台紙 タテ31cm、ヨコ23cm。イラスト部 タテ14.5cm、ヨコ8cm
- 状態: 保存ボードにマウント済み
- 印刷年: 1871
- 技法: リトグラフ
-
■ 色: 手彩色

目立ったキズや汚れはありませんが、アンティーク作品なりの紙色である事、ご理解下さい。

#アンティーク
#19世紀
#イギリス
#ロンドン
#イラスト
#絵本

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 版画 > 石版画・リトグラフ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都








28,000円

(812 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日14:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
  • メッセージカード
    メッセージカード
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に6点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
後払い決済(銀行・ゆうちょ銀行・コンビニ)
商品到着後に銀行、コンビニなどからお支払いいただけます。 (合計金額が¥120,000 まで対応可能 )
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから