【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
【川瀬 竹志】
1953年 二代川瀬竹春の次男として大磯に生まれる
1976年 古余呂技窯で陶芸の道に入る
1991年 湯河原に築窯
1992年
■ ギャラリーこちゅうきょにて初窯展
1999年 数字 NHK「やきもの探訪」“形からはじまる川瀬竹志”放映
2002年 壺中居にて個展
2007年 惜しくも早世
■
川瀬竹志の用いる技法は白磁、染付、色絵、上絵付、金彩等々幅広いものです。
その中でも最も得意とされる「白磁」のお品です。
■
底面内に銘「竹志」
■
■
・サイズ
口径約2.5cm 胴体直径約7.5cm 高さ約12cm
■
■
・状態
とてもきれいです。
※共箱、共布付
■
WFN-030102
■
■
白磁 染付 色絵 上絵付 金彩 川瀬竹志 花器 酒 焼き物
■
商品の情報
■
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
■
■ > 陶芸商品の状態未使用に近い発送元の地域神奈川県
■