fender mexico 弦巻き器 classic 50s ストラトキャスター

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
20007年製fender 弦巻き器 mexico classic 50s ストラトキャスター です。vintera 訳あり

訳ありは塗装のハゲや塗装割れありの為安く
画像11枚目、12枚目のように指板の塗装が剥げてる所をクリヤーでタッチペンしてあります。木部が削られているわけではありません。この時代のビンテラは指板の塗膜が薄いので、ラッカーのようにウェザーチックがけっこう全体にあります。ヴィンテージが好きな方、ピカピカなギターが苦手の方にオススメです。
画像13、14枚目のように、fender あるあるのネック付け根ポケットから塗装のクラックが長めにあり木材の乾燥で隙間ができてましたので、黒いエポキシ樹脂で塗膜の隙間を埋めています。隙間からみてもボディー割れではありませんでした。ネックを外してもチェックをしボディーの割れではありませんでした。演奏には何にも影響はあひませんが、その分安くしてますので、気になる方はおやめください。

ピックアップが、おそらくUSAテキサススペシャルにアップグレードしてあります。確定はできないので、画像にて判断ください。純正とはレベルの違う高価なピックアップです。これだけでもかなり価値だとは思います。

アルダーボディーにメイプル指板のテキサススペシャルのご機嫌な暴れるサウンドです。

ネック ストレート
トラスロッド どちらも回ります
フレット
■ 残り7分山以上(問題無し)
弦高 12f 6弦側 2.0ミリ
■ 弦巻き器 1弦側 1.9ミリと弾きやすいようにセッティングしておきました。

弦高とネック調整、オクターブ調整、フレット磨き各種メンテナンス、弦交換(9-42)してありますので、このまますぐに弾けます。

金属まで磨いてしまうとピカピカでダサくなるので、金属類は磨いていません。

生音もカラッとしていて良いアルダーが使われていた時代だとよく分かります。ヴィンテージライクな音です。

電装系も全てチェック済。問題なく作動します。

神経質な方、評価の悪い方、評価0の新規の方とは取引はしません。

発送はゆうパックの160か170の着払いのみ。

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート >

■ 楽器・機材 >
■ ギター > 弦巻き器 エレキギターブランドフェンダー商品の状態傷や汚れあり発送元の地域栃木県












77,400円

(760 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日14:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
  • メッセージカード
    メッセージカード
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に6点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
後払い決済(銀行・ゆうちょ銀行・コンビニ)
商品到着後に銀行、コンビニなどからお支払いいただけます。 (合計金額が¥120,000 まで対応可能 )
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから