【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
SONYのDSC-RX100です。数年前にヤマダ電機
■ 自動焦点機能 池袋店で購入しました。購入後、短時間で4~5回撮影した後、室内暗所にて保管しておりました。一眼レフを主に使用するようになった為、出品致します。
■
初代RX100の発売開始は2012年ですが、2021年まで約10年に渡り販売されており、「名機」と呼ばれるモデルです。
■
その理由はいくつかございますが、最新のRX100M7と比較しても同レベルの「優れた画質」にあることが大きいのではないでしょうか。RX100はコンデジとしては大型の1インチセンサーを搭載しており、2024年現在でも十分に通用する画質を誇っています。実際にお使いいただいたことがある方にはお分かりかと思いますが、非常に高画質な画質での撮影が可能です。
■
また、本体がコンパクトでRX100シリーズで最軽量、最薄であることも理由に挙げられます。初代RX100は重量約240g、厚さ約36mmに対してRX100M7は重量約302g、厚さ約43mmです。旅先や外出先で使用することを考慮すると、本体が軽く薄い方が良いのは間違いありません。
■
更にズームレンズの使いやすさも重要です。初代RX100は「28-100mm」のズームレンズを搭載している為、非常に使い勝手の良いズーム域を実現しています。これはレンズ交換式の代表格である「24-105mm」とほぼ同じズーム域をカバーしており、日常撮影において困ることは殆どないものと思われます。
■
2012年に1/1.7インチのハイエンド機が幅を利かせていた当時、1インチという大型センサーを引っさげて登場した本機の登場により、他社のハイエンド機が次々と駆逐されました。その後、後継機は何機種も発売されましたが、画質は初代RX100から完成しており、それが今日でも評価され続けています。
■
初代「DSC-RX100」、歴史的な「名機」と呼んでも過言ではないと思います。この機会にいかがでしょうか。
■
購入当初より液晶パネルに保護フィルムを貼付しております。持ち運びの際はカメラケースに入れて携帯しておりました。大切に扱って来た為、目立つ傷や汚れは確認出来ません。美品と呼べるレベルかと思います。動作確認済みです。
■
カメラ本体、箱、充電アダプター、充電器、説明書、バッテリー×3、カメラケース
■
商品の情報
■
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ
■ > カメラ >
■ デジタルカメラ > コンパクトデジタルカメラブランドソニー商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都
■