【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
滋賀県信楽を拠点に作陶する、陶芸家・谷穹さんの「緑釉刷毛目向付」です。名称は向付ですが、鉢として活用できます。
■
谷さんは、中世(14〜15世紀頃)の信楽焼の技法を用いて、穴窯(薪窯)により焼成し作品を制作されています。
■
東京・浜松町の工芸ギャラリー「涼一石」で谷さんの個展の際に購入、新品未使用の自宅保管品になります。
その展示では同手の物がいくつか出品されていたのですが、緑釉の筆致や色合い、高台周りの雰囲気など、より古物に近い雰囲気のものをチョイスしました。
■
大きさは、径17cm×高さ(深さ)4.9cm。
元よりヒビや欠けなどはありませんが、谷さんの器ならではの味わいがありますのでそのへんご理解いただけますようお願い申し上げます。
■
山本亮平 梶原靖元 浜野まゆみ
■
商品の情報
■
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > 食器 > 鉢・ボウル商品の状態新品、未使用発送元の地域東京都
■
◆ 说明
キズ・汚れなど店頭にて
■ おどろおどろしい ご確認ください。
そ おどろおどろしい
■ の他の不具合に関しまして。
ご購入後はノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセ
■ おどろおどろしい。
ルでお願い致します。
いいたします。