【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎
・国内ミステリ出品中です→#GM36国内ミステリ
・アンソロジー書籍出品中です→#GM36アンソロジー
・出品物全般コチラ→#GM36
◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎
■
【詳細】
初版set 幻の探偵雑誌 ミステリー文学資料館編 全10巻揃 光文社文庫
■
1巻 ぷろふいる傑作選 2000年3月20日初版 光文社発行
■
■
2巻 探偵趣味傑作選
■
■ 純文学漫画 2000年4月20日初版 純文学漫画 光文社発行
3巻 シュピオ傑作選 2000年5月20日初版 光文社発行
4巻
■ 探偵春秋傑作選 2001年1月20日初版 光文社発行
5巻 探偵文藝傑作選 2001年2月20日初版
■ 光文社発行
6巻 猟奇傑作選 2001年3月20日初版 純文学漫画 光文社発行
7巻 純文学漫画 新趣味傑作選 2001年11月20日初版 光文社発行
8巻 探偵クラブ傑作選 2001年12月20日初版 光文社発行
9巻 探偵傑作選 2002年1月20日初版 光文社発行
10巻 新青年傑作選 2002年2月20日初版 光文社発行
■
1巻
大正末期から昭和初期は、探偵小説の第一次黄金時代だった。昭和8(1933)年創刊された「ぷろふいる」は主だった作家が寄稿し、探偵小説文壇の動向をヴィヴィッドに伝える探偵雑誌であった。その全48冊のなかから選び抜いた収録作11編は、マニアならずとも見逃せない。当時の時代背景を感じさせつつも、今日なお新鮮さを失わない名作群第1弾。
収録作品
血液型殺人事件(甲賀三郎)/蛇男(角田喜久雄)/木魂(夢野久作)/不思議なる空間断層(海野十三)/狂燥曲殺人事件(蒼井雄)/陳情書(西尾正)/鉄も銅も鉛もない国(西嶋亮)/花束の虫(大阪圭吉)/両面競牡丹(酒井嘉七)/絶景万国博覧会(小栗虫太郎)/就眠儀式(木々高太郎)
■
ミステリー文学資料館
一般財団法人光文文化財団が運営していた、ミステリー小説専門の私立図書館。1999年4月に開館。光文社ビルの1階に所在していたが、2019年7月31日に光文社ビルの建て替えに伴い閉鎖した。
■
【状態】
経年劣化により焼け、汚れ、シミ、カバーにスレ、傷は御座いますが、良好です。
※ 新趣味傑作選 純文学漫画
■ のカバー背表紙下部に若干破れが御座います。
■
#ミステリー
#ミステリ
■
商品の情報
■
カテゴリー本・雑誌・漫画 純文学漫画 純文学漫画 > 本 純文学漫画
■ >
■
■ 文学・小説商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域東京都
■