【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
栗原はるみさんが「何を盛り付けても様になる」と絶賛されている荒木義隆さんの作品です。
数度使用したのみの美品ですが、作家ものにご理解のある方のご検討をお願い致します。
■
口径 約9.6cm 高さ お茶
■
■ お茶 約6.5cm
■
アジアを年に数回旅していた荒木さん。
安南焼の故郷、ベトナムへもよく旅をしておられました。
渋さもありながら、どこかアンニュイで素朴な感じもある。気を張らずゆったりと毎日付き合える器です。
■
湯飲みとしてはもちろん、向付や蕎麦猪口などにも良い雰囲気ではないでしょうか。
■
塩釉というのは、窯焚きの工程で塩を投げ込み、塩が焦げた部分で変化を持たせる技巧です。
一点ごとに異なる風合いは「美しいこげで魅せる器」と言われています。
■
この塩釉シリーズは、手作りのため一点一点釉薬の表情や石ハゼ、小貫入の入り方、サイズの違いなどがありますが、意図的なものですのでご理解ご了承の上、ご検討ください。
■
あと2客ございますので、購入ご希望の方は購入の前にコメントください。
■
価格交渉は受け付けておりません。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
■
#笠取士半窯
#京焼
#清水焼
#栗原はるみ
#村田森
■
商品の情報
■
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > 日本茶用品・茶器 >
■ 湯飲み商品の状態未使用に近い発送元の地域大阪府
■
◆ 说明
キズ・汚れなど店頭にて おどろおどろしい お茶
■ ご確認ください。
そ
■ おどろおどろしい の他の不具合に関しまして。
ご購入後はノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセ おどろおどろしい。
ルでお願い致します。
いいたします。