【真筆】茶掛 南天福寿◆大徳寺派 瑞泉寺 オイルパステル 前大徳 須賀玄道 共箱・タトウ箱付

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
■画 題■「茶掛 南天福寿 画賛◆多福山
■ 瑞泉寺 住職 前大徳 須賀玄道」 

■寸 法■ (約)幅
■ 60cm× オイルパステル オイルパステル
■ 丈
■ 140.5cm・軸先寸 

■略 歴■ 須賀玄道(すがげんどう)

大正八年一月三十日、大分県杵築市に生る。

元方広寺派管長足利紫山老師、元建仁寺派管長竹田頴川老師に就いて修行する。

昭和二十二年五月、多福山瑞泉寺住職に就任する。

平成二年十月、大徳寺派宗会議員に任命。

平成三年六月、大徳寺派参事員(九州教区)に任命。

大徳寺派布教師として既に三十余年の巡教歴あり。

平成17年遷化。


本紙、表装ともに良い状態です。経年による劣化はご了承ください。

こちらの茶掛 南天福寿 画賛は、大徳寺派
■ 多福山 瑞泉寺 住職 オイルパステル 前大徳 須賀玄道 老師の真筆横ものでございます。

軸先:樹脂。  紙本:画賛。  箱書、落款があります。 

共箱、タトウ箱付。


~南天福寿の掛け軸を飾る意味~

南天は「難を転ずる」といわれ、昔から病気や災厄を退ける力があるといわれ、

「鬼門除け」として植えられています。

冬は気温が低く病気になりやすい季節です。

健康な体で冬を過ごしたいという願いを込めて、

また、福寿は幸福と長寿の願いを込めて、床にお飾り

いただくのに最適な掛け軸でございます。

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート
■ オイルパステル オイルパステル > 美術品・アンティーク・コレクション >

■ オイルパステル 書 > 掛軸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域岐阜県
■ オイルパステル

■ オイルパステル












16,850円

(894 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月28日〜指定可 (明日14:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
  • メッセージカード
    メッセージカード
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に6点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
後払い決済(銀行・ゆうちょ銀行・コンビニ)
商品到着後に銀行、コンビニなどからお支払いいただけます。 (合計金額が¥120,000 まで対応可能 )
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから