【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
■ 商品の説明
人間国宝 十二代 今泉今右衛門
錦藤袴絵茶器セット
急須湯呑5客
■
1897〜1975
十二代茶器は希少品
■
今右衛門らしい色合い
フジバカマの花柄
高台の湯呑み
■
今泉今右衛門窯は歴史的に分類される鍋島焼の種類の中で「色鍋島」と呼ばれる「藍色の絵具(顔料)で下絵を描いて焼き、赤・黄・緑の色で上絵をつけた焼き物の伝統技術」を継承してきた窯元
この色鍋島を作る「今泉今右衛門」は佐賀藩の御用赤絵師を務めてきた家系でした
鍋島焼は江戸時代、佐賀藩(鍋島藩)において藩直営窯で製造された高級磁気、今日その技法と伝統は今泉今右衛門家よって復興、継続されています
■
色鍋島の決まりごとは、赤絵や呉須で輪郭を描き、その内側を黄、赤、緑の三色のみを使用することでした
上絵を三色しか使用似ていないのにも関わらず、多くの色を使用している様に見える色彩もまた一流の焼き物と言われる由縁なのでしょう
■
☆湯呑み
口径8.2
高さ6.6
☆急須
口径6.5
高さ8 蓋まで10
横幅16
■
木箱は古く汚れております
多少の着地汚れ
傷もなく未使用だと思いますが、骨董品、長期保存にご理解の上ご購入ください
■
#色鍋島茶器#今泉今右衛門茶器#今泉今右衛門茶器#今泉今右衛門急須湯呑みセット#陶磁器#高級茶器#手描き#絵付#赤絵#人間国宝茶器#鍋島焼茶器#鍋島焼今右衛門#色絵#藤袴絵茶器#古伊万里#有田焼#骨董品#アンティーク#十二代今泉今右衛門#無形文化財#有田焼
■
商品の情報
■
カテゴリーキッチン・日用品・その他 >
■ キッチン・食器 > 食器
■ > 重箱 重箱 重箱
■
■ 食器セットブランドアリタヤキ商品の状態未使用に近い発送元の地域京都府
■