【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
品名:果物の図版
国:ドイツ
年代:1907年
技法:リトグラフ
シートサイズ:24.4×15.6cm
額サイズ:36×28.1×1.5cm
附属品:額
■
************************************************
■
ドイツ・ライプツィヒにて出版の『マイヤー百科事典』に収録された、カラーリトグラフ刷りの図版です。
■
『マイヤー百科事典』は、出版業を営んでいたヨーゼフ・マイヤーによって、1840年から1852年にかけて初版が刊行され、『ブロックハウス百科事典』と並ぶドイツ有数の事典として広く知られています。
■
上部に書かれている「Obstsorten」とは、ドイツ語で「果物の種類」の意味。
本作では、モモ、プラム、アプリコットやサクランボなどの全13種のフルーツがキャプションと共に紹介されています。
■
張りのあるつややかな質感、豊かなグラデーション、表面を覆うやわらかな産毛。
事典ならではの精緻な観察眼をベースとした、手触りやフルーティな香りまで漂ってきそうな描写には、資料や書物を超えた版画作品としての高いクオリティを感じます。
■
繊細な植物文様の施されたゴールドとベージュのフレームに、グレージュのマットを合わせました。
■
120年近い年月を経た古い図版ですが、気になるヤケやシミ等はなく、コンディションは良好です。
■
アンティークコレクションや、キッチンを彩る一枚に。
または大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。
■
************************************************
■
反射の都合上、アクリル板を抜いて撮影しています。
実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。
ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。
■
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
■
商品の情報
■
カテゴリーホビー・楽器・アート 民俗 > 美術品・アンティーク・コレクション
■ >
■ 民俗 版画 > 民俗 民俗 民俗 民俗 石版画・リトグラフ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都
■
◆
■ 民俗 民俗 民俗 说明
キズ・汚れなど店頭にて
■
■ おどろおどろしい ご確認ください。
そ
■
■ おどろおどろしい の他の不具合に関しまして。
ご購入後はノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセ おどろおどろしい。
ルでお願い致します。
いいたします。
■
■
■
■