【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
室町時代に書かれた古今和歌集を出品いたします。
■
桐箱に同梱されていた元亀二年(1571)の年号の入った文が古筆と同一・同質の和紙でありましたため、書かれた年代は元亀二年(1571)以降と推定されます。
■
この古今和歌集の筆者の特定はできませんでしたが、京都の公家が書いたような流れるような美しい筆跡です。
過去の所蔵者は次の通りとなります。
■
■
(1)会津松平家2代藩主・保科正経(1647-1681年)
(2)出雲松江藩10代藩主・松平治郷(不昧公)正室・方子姫(1752年-1829年)
(3)仙台藩侍医・木村寿禎(1774-1834年)
■
■
<古筆切の状態について>
経年による色焼けがございます。
■
■
<寸法>
(古筆切)縦27cm、横8.9cm
(掛軸)縦122cm、横36.7cm(軸先を含む)
■
■
<送付方法等>
・送料は出品者負担、ゆうパックにて発送致します。
・読み下し文と現代語訳をお付けいたします。
■
■
<その他>
・ご覧の端末によって色合いが異なる場合がございますので、ご了承ください。
■
※読み下し文と現代語訳はコメント欄に記載いたします。
■
#掛け軸 #掛軸 #茶道 #裏千家 #表千家 #茶掛け
■
商品の情報
■
カテゴリーホビー・楽器・アート
■ > 美術品・アンティーク・コレクション
■ > 書 参考図書 > 参考図書 掛軸商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域宮城県
■
◆ 说明
キズ・汚れなど店頭にて
■ おどろおどろしい ご確認ください。
そ
■ おどろおどろしい の他の不具合に関しまして。
ご購入後はノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセ おどろおどろしい。
ルでお願い致します。
いいたします。 参考図書
■