古今和歌集 バッジコレクション 紀貫之の和歌 松平不昧公正室落款入 古筆切 茶掛茶道具掛軸仮名美術品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

バッジコレクション
■ バッジコレクション 商品の説明
室町時代に書かれた古今和歌集を出品いたします。

桐箱に同梱されていた元亀二年(1571)の年号の入った文が古筆と同一・同質の和紙でありましたため、書かれた年代は元亀二年(1571)以降と推定されます。

この古今和歌集の筆者の特定はできませんでしたが、京都の公家が書いたような流れるような美しい筆跡です。
過去の所蔵者は次の通りとなります。


(1)会津松平家2代藩主・保科正経(1647-1681年)
(2)出雲松江藩10代藩主・松平治郷(不昧公)正室・方子姫(1752年-1829年)
(3)仙台藩侍医・木村寿禎(1774-1834年)


<古筆切の状態について>
 経年による色焼けがございます。


<寸法>
(古筆切)縦27cm、横8.9cm
(掛軸)縦122cm、横36.7cm(軸先を含む)


<送付方法等>
・送料は出品者負担、ゆうパックにて発送致します。
・読み下し文と現代語訳をお付けいたします。


<その他>
・ご覧の端末によって色合いが異なる場合がございますので、ご了承ください。

※読み下し文と現代語訳はコメント欄に記載いたします。

#掛け軸 #掛軸 #茶道 #裏千家 #表千家 #茶掛け

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート > バッジコレクション 美術品・アンティーク・コレクション > バッジコレクション
■ 書 > バッジコレクション バッジコレクション


■ バッジコレクション



■ 掛軸商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域宮城県









59,000円

(561 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日14:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
  • メッセージカード
    メッセージカード
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に6点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
後払い決済(銀行・ゆうちょ銀行・コンビニ)
商品到着後に銀行、コンビニなどからお支払いいただけます。 (合計金額が¥120,000 まで対応可能 )
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから