【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
品名: プラ・ナンパヤー
■ (ピム カオ コーン型)
■
寺院:
■ グル ワット ナンパヤー
■ (ピサヌローク県)
■
色: 写真参照
■
■
材質: 土壌
■
祈祷:
■ 高僧
■ /女王プラ・ウィスカサットリ発行
■
年式:16
■
■ 世紀
■
サイズ(本体): 高さ2.7センチ 幅2.1センチ 厚み0.9センチ
■
このお守りはプラベンチャパーキーと呼ばれる人気と価値のある
全ての古いプラクルアンの中でもトップ5にランクされている
プラ・ナンパヤーです プラ・ナンパヤーにも色々と形がありますが
これはピム カオ コーン型と言う胡坐をかいている仏陀の足の
中央部分が少し下側に円を描いて反っている形になります
■
ピム カオ
■ コーン型の中でもスムと言う仏陀の頭上の角が長い
出土数の多いレギュラータイプもありますが これはグルワイと言う
仏陀が被っているメットの上に伸びている角が短い発行数も
出土数も少ないグルワイコーンと言う形になります どちらも見た
目は同じに見えますが希少性が違います
■
発行は16 世紀のピッサヌローク県の女王プラ・ウィスカサットリ
です 女性ですが女神です
■
■ 本物のプラナンパヤーはどの形も全て
女神プラ・ウィスカサットリがピッサヌローク県内で祈祷発行され
兵士に配布された不死身と幸運のお守りです 材質は土壌と
花粉で作られています
■
現在でも救国の英雄としてタイ3大王の1人に数えられている
16 世紀のアユタヤ王朝21代目の王ソムデット ナレースワン
大王の母でもあるので母神です ナレースワン大王はタイの国技
ムエタイの創始者でもあり ピッサヌローク県にある国立大学の
名前の由来もナレースワン大学なので とても有名な大王です。
状態は出土された中では極上になります
バティハーンと言う奇跡のご利益は絶大です
■
商品の情報
■
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > 冠婚葬祭・宗教用品
■ > 仏壇・仏具
■ > 仏像商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域神奈川県
■
■