【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
■ 商品の説明
1994KERNER
■
貴腐ワイン
株式会社はこだてわいん製造
限定醸造1,180本中No.0327の限定品
アルコール14%未満
容量720ml
07.12.1
2007ビンテージ
専用木箱付き
自宅の床下に保管していたもので、ボトルの口に少しカビが付いていますが、新品未開封品でビンテージ品としてご理解の上ご購入をお願い致します。
ボトルの口にカビが付いていのは、ワインがよい状態で保管されていた証拠なのです。カビは温度15℃・湿度75%以上で発生しやすくなりますが、これはワインのよい保存環境と同じ。カビが付くのを誇りとしているワイナリーもあるほどです。
■
(株)はこだてわいんは,北海道余市町内で1994年に収穫されたケルナ一種の貴腐ブドウだけを 用いて貴腐ワインの製造を行った。北海道立工業技術センターと(株)はこだてわいんは,搾汁から 製品までの4工程でサンプリングした試料を分析し,製造過程を解析した。その結果,北海道のワイン用原料ブドウの品質を受け継いだ,特徴的な製品が製造できていたことがわかった。
1994年,余市町にある(抹)はこだてわいんの
契約農園(余市町沢町204)でケルナ一種の貴腐 ブドウが3t以上収穫された。この農園では1990年から貴腐ブドウが収穫されていたが,このよう グリューナー・ベルトリナー
■ に大量の収穫があったのは,この年が初めてであっ た。気温,湿度や熟成度など最適の条件がそろっ た年となり,これにより貴腐ブドウのみでのワイ ンの製造が可能となったことから,製品の品質の 特定や今後の製品造りのための資料を得ることを 目的に,道立工業技術センターと(株)はこだて わいんが共同で,製品の製造工程ごとに主な成分の分析を行った。
1.1994年はブドウの貴腐化の条件が最良であっ たことから,貴腐ワインの製造が可能となった。
2.北海道の気候的な特徴をもつワインであり, 順調な発酵が行えた。
3.貴腐ワインの指標となるグリセロールは国内 グリューナー・ベルトリナー 貴腐ワイン平均をやや上回る良好な結果を得ることができた。
4.試飲の印象は,華やかな芳香と豊潤ななめらかさのある貴腐ワインで,第33回全酒類きき酒研
■ グリューナー・ベルトリナー 究会(札幌国税局)では,大変良好な成績を納めることができた。
■
種類···赤
産地···日本
年表記···2007年
一本あたりの容量···500
■
■ グリューナー・ベルトリナー 〜 749ml
■
商品の情報
■
カテゴリー食品・飲料・酒 > 飲料・酒 > ワイン商品の状態新品、未使用発送元の地域京都府
■