【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
◉昭和53年6月新潮社より発行。編著者・林屋晴三。定価:¥95000
◉ダンボール製の外箱と内函付き。333頁。
◉内容は⑤の画像をご参照ください。
◉10頁から280頁まで「名椀抄:30点」「人と茶碗:30点」「茶碗の歴史:189点」のカラー図版と解説がなされています。
◉巻末に「茶碗使用史年表」があります。
■
★状態ー段ボール製外箱にキズ、汚れ、凹み傷(特に側面)、角部の傷み等使用感があります。内函に表に全体的な汚れ、裏側に一ヶ所シミ等使用感があります。本体表紙(ビロード地)は気になる汚れも無く概ね良好ですが、小口多少シミや天口に目立つシミと表題頁の端部にシミ等使用感はありますが、図版や本文は問題ありません。なお、一部綴じ元部に軽い割れ(最後の画像参照)がありますのでお取り扱いにはご注意願います。
■
✳︎価格の値引き交渉には対応しておりません。「まとめ買い機能」対象外商品です。
■
商品の情報
■
カテゴリー本・雑誌・漫画
■
■
■ > 语学本 语学本 本 >
■ 趣味・スポーツ・実用商品の状態傷や汚れあり発送元の地域東京都
■
■