大徳寺 福本積應 児童書 「閑座聴松風」一行書 茶掛け 掛軸 共箱付

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


■ 商品の説明
総丈5尺4寸6分(165.5㎝)
軸先寸法1尺1寸5分(35㎝)
本紙寸法94.5×27(㎝)
茶掛け
■ 児童書
■ 共箱入
(表具を新しく仕立て直しました)
本紙しみ無し・表装新品

「閉座聴松風」
(かんざして、しょうふうをきく)
心静かに座っていると、聞こえてくるでしょう、松が風に揺れる音が。日々何かとせわしなくしているわたしたちは、そんな穏やかな音に気がつくこともありません。しかし、忙しくしなければ聞こえるはず、かすかな音が。毎日、急ぎすぎているわたしたちは、この松の音のように、人生において大切なことを、見落としてはいないでしょうか

福本積應
昭和5年京都に生まれる。
昭和15年大徳寺山内養徳院に於いて宗應和尚に就き得度。
昭和24年大徳寺派元管長、清涼軒歓渓老師の弟子となり、美濃 虎渓専門道場に掛塔。
昭和34年大徳寺派招春寺住職拝命。
昭和58年大徳寺派宝林寺兼務住職を拝命。
平成2年宝林寺住職を拝命。
平成16年宝林寺を後任住職に譲。
同年、再度招春寺住職を拝命。

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション 児童書 > 書 児童書

■ >
■ 掛軸商品の状態未使用に近い発送元の地域岐阜県
■ 児童書








18,000円

(424 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月28日〜指定可 (明日14:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
  • メッセージカード
    メッセージカード
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に6点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
後払い決済(銀行・ゆうちょ銀行・コンビニ)
商品到着後に銀行、コンビニなどからお支払いいただけます。 (合計金額が¥120,000 まで対応可能 )
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから