【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
■ 商品の説明
総丈5尺4寸6分(165.5㎝)
軸先寸法1尺1寸5分(35㎝)
本紙寸法94.5×27(㎝)
茶掛け
■ 児童書
■ 共箱入
(表具を新しく仕立て直しました)
本紙しみ無し・表装新品
■
「閉座聴松風」
(かんざして、しょうふうをきく)
心静かに座っていると、聞こえてくるでしょう、松が風に揺れる音が。日々何かとせわしなくしているわたしたちは、そんな穏やかな音に気がつくこともありません。しかし、忙しくしなければ聞こえるはず、かすかな音が。毎日、急ぎすぎているわたしたちは、この松の音のように、人生において大切なことを、見落としてはいないでしょうか
■
福本積應
昭和5年京都に生まれる。
昭和15年大徳寺山内養徳院に於いて宗應和尚に就き得度。
昭和24年大徳寺派元管長、清涼軒歓渓老師の弟子となり、美濃 虎渓専門道場に掛塔。
昭和34年大徳寺派招春寺住職拝命。
昭和58年大徳寺派宝林寺兼務住職を拝命。
平成2年宝林寺住職を拝命。
平成16年宝林寺を後任住職に譲。
同年、再度招春寺住職を拝命。
■
商品の情報
■
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション 児童書 > 書 児童書
■
■ >
■ 掛軸商品の状態未使用に近い発送元の地域岐阜県
■ 児童書