【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
■ 商品の説明
松下電器 ラジオアンテナ ラジカセ RX-F20 動作品です。
■
この機種は1981年の発売。
標準価格は41800円だったようです。
(画像20の資料ご参照)
■
当機の特徴のひとつは、
従来の松下機では主流だった電源コードタイプから、電源アダプター駆動に変更していること。
■
具体的には、
松下は80年に当機とよく以ているが、電源コード式のRX-5180を初代U4と全く同じ価格(43800円)で発売していました。
当機は基本的には、それの電源アダプター駆動バージョンだと思います。
■
結果、ステレオラジカセとしては、本体が小型・軽量になっています。
■
余談ですが、
重量は(電池1本多い点を勘案すると)79年の大ヒット機 SANYO MR-U4とほぼ同じ。
■
各社とも、この頃からは、U4のサイズ感をマネしたラジカセも開発・投入。
打倒U4を目指していたようです。
■
あのサイズのスピーカーで、ツィータなどなくても、結構良い音を出せることがバレてしまったので、ということかも。
■
受信確認済です。
画像13~16。
■
13→76.5MHz
14→94.9MHz
15→666kHz
16→1143kHz
■
などを受信出来ています。
感度も音の面も問題ごさいません。
■
カセットの動作確認。
■
録音、再生、早送り、巻き戻しが出来ることは、確認できています。
■
傷や汚れは画像にてご確認お願いいたします。
■
出品は本体と電源アダプターのみです。
■
電源アダプターは純正ではありませんが、動作確認済のモノ。
■
乾電池での通電は未確認です。
■
古いラジカセです。
今後の動作は保証出来ません。
■
ご検討よろしくお願いいたします。
■
都合により予告なく出品を取り下げるる場合もございます。
■
商品の情報
■
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ ラジオアンテナ > オーディオ機器 >
■ ラジオ・コンポ > ラジオ・ラジカセ商品の状態傷や汚れあり発送元の地域京都府
■
■
■