西独SABA 傑作フルレンジユニットシステム 超低音ウーファー 透明感ある美音!!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
【1】概要
・西独の名門SABA社により1960年代に製造されたフルレンジユニットを後面部分開放型エンクロージャー(ROTE)にセットしたシステムのペアです。
・このユニットはSABAの傑作として著名なユニットです。
・ジャーマンビンテージのベストの一つと思います。
・大型マグネット、超軽量コーンによる高速な音です。
・1950~80年代のJAZZ、クラシックが水を得た魚の様に生き生き再生されます。
・購入いただいた方の感想です。
Eさん:女性ボーカルが絶品ですね。夜間のメインシステムになりました。
Gさん:小さめのエンクロージャーから豊かな低音が出てくるのに驚きました。またクラシックの弦が生生しく鳴りますね。

【2】ユニット
・型式:SABA 超低音ウーファー 5998,250,003
・インピーダンス=5オーム
・外形サイズ:150mmX220mm
・状態:良好

【3】エンクロージャー:
・型式:後面部分開放型
・サイズ:幅200mm、高さ300mm、奥行230mm
・材質:天地側面は15mm厚のアカシア集成材、バッフル、裏板はMDFです。
・外装:ワトコのナチュラルオイル

【4】音質
・以下は主観ですのでご承知おきください。
・画像10に示します測定結果の通り、当時の製品としては広帯域かつ高レスポンスの音です。
・サックス、トランペットなどのソロ楽器が前面に出てきて熱気ある再生をしていると思います。
・またボーカル、声楽が特に生々しい再生に感じます。
・まるでそこで歌っているような感じがします。
・JAZZのコンボ、フルバンドとも音の洪水の様にはつらつと再生していると思います。
・後方にも音が放射されますので音場が広くスケールが大きな音と感じます。
・1950-80年代のJAZZ、クラシックなどの再生にピタリです。

【5】測定データ
・周波数強度測定結果を画像10に示します。
・赤い線が周波数強度分布です。

【6】その他
・工房「アトリエHAL1953」制作のオリジナル新作システムです。
・転売品ではありません。
https://geo80002002.livedoor.blog/
・当工房が販売したシステムのメンテナンスは万全です。

商品の情報

カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > オーディオ機器

■ >
■ スピーカー・ウーファー > スピーカー商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域茨城県









32,000円

(758 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日14:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
  • メッセージカード
    メッセージカード
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に6点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
後払い決済(銀行・ゆうちょ銀行・コンビニ)
商品到着後に銀行、コンビニなどからお支払いいただけます。 (合計金額が¥120,000 まで対応可能 )
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上または10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから