【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
在銘はありませんが、釜師「佐藤清光」作の「萬代屋釜(もずやかま)」と思われます。
■
母は生前お茶を趣味に、その頃譲り受けたもの(50年以上前か)だと思います。
茶釜、共箱の外観や汚れ具合から古手のものだと思いますが、譲り受け前後の使用状況などは不明です。
■
釜師「佐藤清光」の経歴や「萬代屋釜」の特徴などは、茶道に通じない出品者の説明は不要だと思いますので省略させていただきます。
■
茶釜、共箱の大きさ(㌢)重さはおよそ次の通りです。
【茶釜】
高さ(蓋有)19.5(蓋無)17/
口径9.5、肩径18.5、胴径21.5/
鐶付間(鬼面)22.5、底径12/
重さ3.4㌕
【共箱】
24㌢角、高さ25㌢、重さ1㌕/
■
茶釜の汚れ、くもり(上蓋)、錆などの状態は写真でご確認下さい。変形や凹みなどはありません。水を口近くまで満たし一昼夜放置、漏れや浸み出しは確認されませんでしたが、古い品物であることをご理解の上、茶道具としてお使いいただければ幸いです。
■
商品の情報
■
カテゴリーホビー・楽器・アート
■ > 美術品・アンティーク・コレクション
■ > 工芸品
■
■ > 三味線 茶道具 > 釜・茶釜商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域京都府
■