【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
■ 商品の説明
自由鍛造最後の職人である
福島氏に作って頂いた『本職用箱屋槌』
木箱を作る梱包業界ではよく知られてます。
今の時代ではとても入手困難となっております
市販で売られている箱屋槌とはちがって
首が伸びた形で口が先細りしてるのが特徴
昭和のハコヤ職人はこのハンマーに
尺五寸くらいの長さの柄をとりつけて
長い釘をハコの上から楽々と打ち付けました。
■
先細りした口と、通常では考えられない
長い柄で釘を打ち込むのは『至難の業』
なぜなら釘を外せば、一点に集中した
口が箱の表面を簡単に穴を開けてしまうから
太くて長い釘を4回、5回で軽々
打ち込んでしまう姿に大工も驚いたようです。
■
腰袋に刺さっているハンマーの柄が
背中にまで突き出てる姿は異様で
長ければ長いほど、腕があり
ハコの上から梁を打つ姿はまさしく職人技
釘を打つ技術は大工の比べものになりません。
ハンマーの口の凹凸は
すぐ潰れてしまいますが自由鍛造は
全くそんな事なく全然潰れていません。
■
20年前に作って頂いた品物
その当時ですら
梱包業界でこのハンマーを
持ってる人は少なく、代々受け継いで持っている
職人さんのみでした。欲しくても手に入らず
みんな欲しがった代物です
是非この機会に。
■
■
※本来黒塗りでしたが
自身で鏡面仕上げしたものです。
■
■
■
#自由鍛造
#本職用箱屋槌
#梱包屋
#ハンマー
#玄翁
#大工
#宮大工
#箱屋槌
#鍛冶屋
#鍛造品
#骨董品
■
商品の情報
■
カテゴリーDIY・工具
■ 園芸用ツールセット >
■
■ 園芸用ツールセット 園芸用ツールセット 園芸用ツールセット
■ ハンマー・てこ・打刻
■ > その他商品の状態傷や汚れあり発送元の地域神奈川県
■