管理番号 | 新品 :OUT20897664000 中古 :OUT20897664001 |
メーカー | tns626h | 発売日 | 2024/09/02 | 定価 | 40500円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
質とスタイルを兼ね備えた選択 ■
商品の説明
販売商品について…
1920〜30年代に作られたアローノベルティ社製バングルです。当時のカタログ(写真8枚目〜)にも掲載されているモデルで、フレッドハービースタイルの素朴な雰囲気が人気です。経年変化による酸化(黒ずみ)がありますが、時々メンテナンスのため、掲載写真よりも綺麗になっている場合があります。放置すれば戻ります。最大直径は約65mmですが、バングル自体が拡がるため、手で曲げて調整することも可能です。そのため実質フリーサイズになります。
※写真8〜10枚目のカタログは資料として掲載しています。バングル以外は付属しませんのでご注意ください
アローノベルティ社について…
ARROW NOVELTY co.,inc.は、かつて1900年代初頭のNYに存在したスーベニア(お土産)会社で、開拓中のアメリカ西部に行った記念としてインディアンジュエリーを制作販売していました。バングルは当時のナバホ族の職人による手仕事で作られた作品になります
カタログについて…
今回の商品には含まれませんがARROW NOVELTY社のカタログはフリークの間では高値で取引されているビンテージピースになります。そのカタログに掲載された同モデルだけに、由緒正しいブランドであることや、希少性の高さが証明されています
卍マークについて…
ネイティブアメリカンにおける卍マークは吉祥の印とされていました。しかし第二次世界大戦でのナチスを連想させるため1945年(戦後)以降、世界的にタブーの印というレッテルを貼られ使われなくなりました。そのためインディアンジュエリーの年代判別をする場合、卍マークが入ったアイテムは40年代以前に作られた証として知られています
フレッドハービースタイルとは…
詳しく解説しているサイトを見つけましたので参考にしてください
#インディアンジュエリー
#ネイティブアメリカン
#アローノベルティ
#ビンテージナバホ
#卍
#スワスティカ
#フレッドハービー
#ビンテージ
#アンティーク
#ラリースミス
#ネイティブジャパニーズ
#フリーアンドイージー
#ライトニング
商品の情報
カテゴリーファッション
■
■ > ウォレット メンズ > アクセサリー ウォレット
■ >
■ バングル・リストバンド商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域長野県