【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
品名:汚れなき御心の聖母マリア
国:フランス
年代:1870年代
技法:アンティーク版画
イメージサイズ:12.2×8.6cm
額サイズ:27×24×4cm
附属品:アンティークフレーム
備考:装飾品は含みません
■
■
■
「御覧なさい。この子は、イスラエルの多くの人を倒したり立ち上がらせたりするためにと定められ、また反対を受けるしるしとして定められています。あなた自身も剣で心を刺し貫かれます。多くの人の心にある思いがあらわにされるためです。」
■
ルカによる福音書の中で、幼子イエスについて両親に語られた一説です。
■
本作で描かれているのは、上記の言葉を表す「汚れなき御心の聖母マリア」という、カトリック教会における大切な図像のひとつ。
佇む聖母の右手には、鋭い剣で射抜かれ炎に包まれた自身の心臓が置かれています。
我が子イエスに対する限りない愛情を示す炎、純潔性を意味する可憐な百合の花。
心臓を刺す剣は、後のイエスの受難に対する悲しみのシンボルです。
我が子を失う絶望のシーンを予兆しているにも関わらず、穏やかな微笑みを浮かべる様子は、来たるべき運命をありのまま受け入れ神に従う、忠誠心の表れでしょう。
■
1870年代フランスのアンティーク版画が、繊細な装飾のゴールドのフレームで額装された作品です。
■
版面には気になるダメージは見られませんが、額にはヒビや欠け、塗装の剥落、虫喰い跡、裏面のテープの劣化など、経年変化が随所に育っております。
こうしたコンディションを、150年近い時が経ったアンティークならではのロマンと感じていただける方に、大切にお持ちいただけましたら幸いです。
■
額の裏面には、吊り下げ用のヒートン金具が付いておりますが、木枠自体がとても古いため、こちらの金具を利用しての展示は破損や落下のリスクがございます。
新規で吊金具を設置するか、棚などに立て掛けてディスプレイしていただくことをおすすめいたします。
■
同じものにはまたと出会えない希少なアンティークコレクションや、個性的な空間ディスプレイに、いかがでしょうか。
■
■
実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。
ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。
■
商品の情報
■
カテゴリーホビー・楽器・アート
■
■ > ヒーター
■
■ 美術品・アンティーク・コレクション > その他商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域東京都
■ ヒーター